投稿

【東京都 尾山台 | オーボンヴュータン】自転車とスイーツの都パリ

イメージ
自転車おやつを求めて東京 尾山台のオーボンヴュータンへ。外観からしてパリ感が漂います。店内も見慣れないお菓子やソーセージが並んでいて、あたかもパリのパティスリーのよう…(パリ行ったことないけど)。とても素敵な空間でした。 こちらではレース中のロードレーサーの姿が描かれたパッケージに、好きな焼き菓子を詰められるサービスがあるのです!箱は小(60円)・中(70円)・大(80円)の3種類。ガレットやマドレーヌなどなど魅力的なお菓子を箱に詰めてもらえます。私は小サイズの箱に店員さんおすすめのお菓子を詰めてもらえました。小サイズの箱でも焼き菓子4種が入ります。ちょっとしたプレゼントに良さそうです。  すてきな焼き菓子たち。 マドレーヌ(中央上:古典的配合の焼き菓子) カレーアルザシアン(右上:フランボワーズジャムを挟んだパイ生地にフロランタン生地をのせたアルザス地方の田舎菓子) ガレットブルトンヌ(左下:バターのきいたブルターニュ風サブレ) カレーサブレショコラ(中央下:サブレ生地にチョコレートクリーム) 店内のイートインでは、パリの雰囲気に浸りながらゆっくりティータイムを楽しむこともできます。こちらも利用してみたいなあ。  ⬛︎ AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン) 住所: 東京都世田谷区等々力2丁目1−3 https://goo.gl/maps/SG5sbZWBESvcD72x8 定休日:火曜日・水曜日 営業時間:10:00-17:00 支払い方法:現金、カード 予算:1000-2000円程度 電話番号: 03-3703-8428 HP:  https://aubonvieuxtemps.jp/

【東京都 等々力 | アサコイワヤナギ サロン・ド・テ】ヒルクライマーにはたまらない!?峠モンブラン

イメージ
ずーっと食べてみたかった峠モンブランを求めて等々力のカフェ、アサコイワヤナギ サロン ド テへ。2021年10月にオープンしたパティスリーアサコイワヤナギのカフェです。 カフェの入口まで交通整理担当のスタッフの方がとても親切に案内してくださいました。  人気店のため、並ぶこともしばしばあるようです。訪問日は平日だったため、さほど待たずに席につけました。土日は予約をした方が良いかもしれません。 飲み物は「本店のミルクティー」をチョイス。お好みでメープルシロップを注いで甘味を出します。カトラリー類もおしゃれだなぁ…。 そしてついに、夢にまでみた峠モンブラン。フォルムはまさしく峠!斜度は10%を超えているでしょうか?一番下のタルト生地はサクホロ、クリームは甘すぎず、栗の香りが引き立ちます。真ん中に鎮座する黒糖のゼリーが和のテイストをプラスしていて上品なアクセントに。もはやホールで食べたい…。 店主の方がローディなので、自転車にまつわるお菓子を使っているのだとか。去年は期間限定でパリブレストの販売もしていたそうです。これはなんとしても食べねば。  ⬛︎ ASAKO IWAYANAGI SALON DE THE アサコイワヤナギ サロン ド テ  住所: 東京都世田谷区等々力4丁目5−9 2F https://goo.gl/maps/4a55ccUc9xLok5hX6 定休日:月曜日、火曜日 営業時間:8:00-18:00 支払い方法:現金、カード、電子マネー 人気店のため、テーブルでお会計の場合もあり。現金が一番スムーズにお会計できると思います。 予算:2000円〜 電話番号: 03-6432-1158 HP:  https://asakoiwayanagi.net/

\レトロかわいい/ 実用車の世界

イメージ
実用車とは? 実用車とは、重い荷物を運ぶことに特化した日本独自の自転車です。トトロのカンタが乗っている自転車ですね。現在生産しているメーカーはPanasonicのみ。レギュラーという車種で、ブレーキはワイヤー式です。自転車界の絶滅危惧種です。 ポタリング中に実用車を発見したので、記録を残しておこうと思います。なお、写真は持ち主の方の了承を得て撮影しています。 ⬛︎Big mouse コーヒーと発酵の店。 平成11年生の丸石自転車の実用車です。実用車としてはかなり最近に作られたものだと思うのですが、ロッドブレーキが搭載されています。郵便配達で使われていたようで、赤い色味がなんともチャーミング。 BBがかなりがたついていたので直して乗るのは現実的ではありませんが、かなり保存状態は良好です。錆もあまり回っていません。革サドルもいい味を出しています。 住所: 埼玉県さいたま市西区西遊馬3131 https://goo.gl/maps/U7BFrApLrBYzSyDL7 定休日:不定休。Instagramで定休日のお知らせがあるため要チェック。 営業時間:平日 10:00-17:00 土日祝日 8:30-17:00 支払い方法:現金、バーコード決済 予算:1000-2000円 電話番号: 070-8476-3986 HP:  https://www.instagram.com/bigmouse_arakawa_sashiogi/ ⬛︎入西屋米店 年季が入った実用車。実はまだまだ現役で、お米の配達に使われています。映画の撮影で貸し出されることもあるんだとか。 重い荷物を乗せても耐えられるよう、スタンドと2台もかなりガッチリしたつくり。無骨でたまりません。 砲弾ライトとベルもカッコいい…。細部までこだわって作られていることがヒシヒシと伝わってきます。 車体の見学後はお煎餅をお土産にするのがおすすめ。まんまるな形でかわいい!  住所:  埼玉県川越市元町1丁目11−2 https://goo.gl/maps/FPVKrrvtRxQeBv3XA 定休日:日曜日 営業時間:9:00-18:00 支払い方法:現金 予算:500円程度 電話番号: 049-222-1357

【自転車失敗談&解決策】生理のときのサイクリング

イメージ
【失敗談】 月一でやってくるブルーデイ…。だいたい1週間くらい続くものなので、ひと月の1/4がブルーデイだと思うと長すぎる…。そんな日にライドの予定が被ってしまった!さあ大変! ナプキンを持ち運ばなければならないからリュックは必須。荷物は多くなるし、ずーっとお尻が気になるし、気にしてはいるもののやはりサドル(しかも白)が汚れてしまうのでした…。 【教訓&解決策】  ①サドルを選ぶときはできるだけ黒を選ぼう! 出来るだけ色が濃いもの、できれば黒いものを選びましょう。先の失敗談は、完成車に初期装備されているサドルが白で、そのままそのサドルを使っていたために起こった悲劇です。サドルの色が淡色の場合はすぐに交換するのがベスト。 ②軽めの日にはスポーツナプキンを利用しよう! 漏れるのが心配で夜用のナプキンをつけても、帰ってずれたり漏れたりする事が多かったです。最近は機能的なスポーツ用のナプキンが出ていますので、こちらをこまめに取り替えた方がもれにくいなぁと感じます。ちなみにナプキンが必要な日はレーパンの下にパンツも履いています。ただ、トイレ休憩は多めに取るのとライド時間は短めにすることをお忘れずに! スポーツナプキンは こちら から購入できます。Amazonにとびます。 ③タンポンを利用する手も。 タンポンの利用も検討しても良いかもです。ただし、違和感の有無はかなり人によると思います。私はどうしてもダメだった…。 ④低用量ピルを利用するのも◎ 体質や薬の飲み合わせにもよるけれども、低用量ピルの服用はかなりおすすめです。私の場合だと診察料が約800円、薬代が1ヶ月ぶんで2500円、3ヶ月分をまとめて処方してもらいます。生理痛も緩和され、ブルーデイの頻度や期間、経血の料理が劇的に減ったので万々歳でした。 ⑤それでもできれば予定をずらした方がいい お尻のことをずっと気にしながら走っても楽しさ半減なので、たまにはおこもりしても良いのではないでしょうか。おこもりにおすすめなアニメ・マンガは こちら から!

ロードレース観戦に興味を持ちたい…

イメージ
 最近競技としての自転車にほんとに1mmも興味がわかないということに気づいてしまいました…。周囲に自転車に詳しい人、自転車競技が好きな人がいる環境ではあるので、まったく何も知らないということではないのですが、どうしても自分からツールを観戦しようと思えなかったりとか、「なんとかっていう選手がここでアタックを…」「このチームは今年からなんとかっていうところと契約して、それで機材が変わって…」という話を聞いてもイマイチ熱くなれなかったりするんですよね。(レースが長い、時差の関係で深夜に観戦することになる、J-SPORTSに加入しないと見られない、選手の区別がつかない、など要因はいろいろあるけれど、たぶんもっと根本的なところで興味がわかないのだと思う)。 (そういえば、一昨年ニコニコ生放送で実況していたレースはとても面白く観戦できた気がする。寝落ちしたけど。) 不思議なことに、自転車競技を題材とした小説やアニメ・マンガ等の創作物は楽しく鑑賞することができます(鑑賞されるように作られているので当然といえば当然ですが)。あと試したことといえば、某実業団のファンクラブに入りました。ロードレースに興味は(お察しください)。でもすごくカヌレが食べたくなりました。 やはりロードレースを見に行くしかないのかなあ。コロナでいろんなレースやイベントが中止になって去年と一昨年は観戦の機会が得られなかったので、今年こそは見てみたいなあ。

【独学者向け】ビジネスキャリア検定試験3級・2級マーケティング合格しました!

イメージ
ビジネスキャリア検定とは 通称ビジキャリ。 「 職務を遂行する上で必要となる知識の習得と実務能力の評価を行うことを目的とした」資格試験です(中央職業能力開発協会HP p「ビジネスキャリア検定とは」より抜粋 https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/business-gaiyou.html ) 中央職業能力開発協会が管理する民間資格ですが、公的な性格も持っています。履歴書にも書ける資格です。 試験の分野は人事・人材開発、営業、ロジスティクスetc.とそれぞれにBASIC、3級、2級、1級の区分が設定されています。 難易度 今回私は一番合格率の高いマーケティング3級・2級を受験しました。 マーケティング3級の合格率は例年6割程度、マーケティング2級の合格率は4割程度です。3級はテキストを使って勉強すれば難しくはないかなと思いました。2級は統計資料をいじったりする勉強なり実務なりをしてきた、もしくはそれなりの期間ビジネスマンをやっていて経済誌も読んでいるという方ならテキストを使っての勉強で問題ないと思います。逆にその辺りの分野に全く関わりのない人がテキストだけで勉強するとなると、6割ギリギリ狙いでの合格になるでしょう。 試験申し込み期間・受験資格 ビジネスキャリア検定の試験日は前期・後期、年に2回チャンスがあります。 前期は10月が試験日、申し込み期間は4-7月です。後期は2月が試験日、申し込み期間は10-12月です。 受験資格は特にありません。誰でも受験できます。 勉強方法 例のごとくテキストざっと読む→過去問集を解く→解説&テキストの該当箇所を熟読→テキストにない情報が過去問集の解説に載っているときは、その情報を付箋に書いてテキスト関連箇所に貼り付ける といった感じで進めました。いつも通りですね。 試験勉強の期間は3ヶ月程度、平日45分のみです。(休日勉強する気になれなかった…) テキストと過去問集は公式のものが出ています。ちなみにマーケティングに限れば、3級は中古のもので十分でした。2級は版が変わることが多く、内容が変更されている部分も多かったため、最新のものを後から買い直しました。最初から新しい方を買っていればよかったなぁ… ビジキャリ2級のテキストは こちら 。 ビジキャリ2級&3級の解説付き過去

【自転車失敗談&解決策】スカートでクロスバイクに乗ると…

イメージ
 スポーツ自転車に乗りはじめた頃の失敗談を書いていきます。 【失敗談】 初めてスポーツ自転車に乗ったのは大学1年生のころ。それまでは中学生の頃から乗っていたママチャリが愛車でした。カフェオレカラーだったので、カフェさんという名前をつけていました。 大学の先輩の影響でクロスバイクを始めたものの、その当時手持ちの洋服にズボンがあまりなかったため、こともあろうにスカートで乗車。しかもそのスカートは真っ白。しかもおろしたて。 今までママチャリに乗っていたのと同じ感覚でクロスバイクに乗車してしまいました。 しばらく走る事10分。スポーツ自転車に乗った女性に後ろから声をかけられました。 「あの、スカートが大変汚れていますよ」 その女性にお礼を言いつつ、ママチャリとスポーツ自転車の勝手の違いに心中血の涙を流すのでした。 【教訓】 スポーツ自転車に乗るときにはズボンで乗ること ズボンも色が薄いものや裾が広がっているものは避けること ストレートデニムでも右足の裾はまくるかバンドで止める方 スカートでママチャリに乗っていた方は特に要注意!ちなみに私がおすすめするスポーツ自転車に乗るときの服装は濃いめの色のスキニーデニムorタイツ+ハーフパンツです!皆さまよきサイクルライフを。