【解決!】シューズがペダルにハマらない!クリートスペーサーを挟んでみたら改善されました。
久しぶりのビンディングシューズ
一昨年の話になるのですが、長らく使用していなかったビンディングペダルとシューズを復活させることにしました。シューズはたぶん5-6年前に買ったDMTのカーボンソールのベルクロ式のシューズです。サイズは37。女性ものだとわりと一般的なサイズでしょうか。
ペダルは脱着のしやすさと耐久性のバランスを考慮し、アルテグラPD-R8000にしました。男性なら
(脚力にもよりますが)デュラエース一択でいいような気がします。
ペダルをつけたものの…
さっそくペダルを交換し、シューズにクリートをつけて乗ってみると…
シューズがペダルにハマらない…!?!?
ずっとフラペを使用していてブランクがあるからなのか?とひとまず1週間ほど練習してみたものの、まったくハマる様子もなく…
その時ハマらない原因として考えた可能性は以下の3つ。
①単純に練習不足
②クリートの位置がよくない
③脚力不足
③だとせっかく買ったペダルが使えないので①②であってほしいと祈りつつ、さらに1週間ほどクリートの位置を試行錯誤しながらビンディングの感覚を取り戻すべく練習…。
神店員に出会う
…したものの、練習の成果虚しく全くハマる気配がありません。こうなったら比較的固定力が優しめのLookのペダルかシマノのライトアクションを使う必要があるのか?いっそのことSPDにするか?と少ししょんぼりしながらショップに入って店員さんにペダルコーナーを案内してもらいました。
私「固定力が弱めのペダルを探しているんですが…」
店員さん「それなら2階にあるので案内しますね」
私「ありがとうございます。ペダル新調したんですが、全くハマらないんですよねー。」
店員さん「なるほど…。ちょっとシューズを見せてもらってもいいですか?」
私「(ペダルじゃなくてシューズ?クリートの位置が悪かったのかな?)わかりました。」
少し疑問に思いつつも、シューズを見せると、
店員さん「あー、これならすぐ治りますよ。ちょっとまっててくださいね」と何故かゴム板を取り出し、シューズとクリートの間に挟みました。
なんでもシューズのサイズが問題で、サイズが小さいシューズだと、ソールのそりがかなり急になってしまい、適性トルクでクリートを取り付けるとソールに沿ってクリートが曲がってしまうのだとか。クリートが曲がって固定されると、ペダルの爪がクリートをうまくキャッチできないため、永遠にシューズがペダルなハマらないという症状が出るそうです。
店員さん「かくかくしかじかでこんな症状が出るんですよねー。女性の方なんかだとよくこういう症状が出るんですが、なかなか気づかないですよね。乗ってる人もショップの人も男性が多いから、シューズの大きさは盲点なんですよね。
とりあえずゴム板で応急処置をしたので、ちょっと試走してみてください。」
と、自転車に乗ってみるとあら不思議!あんなにハマらなかったペダルとシューズが嘘のようにカチッとハマりました!
店員さん「お!よかったですねー。大したこともしてないのでお代はいいですよ。また遊びに来てくださいねー。」
店員さん、あなたが神だったか。
そのあと予備のRDハンガーを買わせていただきました。
スペーサーを挟んで解決
店員さんも応急処置と言っていたので、クリートスペーサーを購入し、シューズとクリートの間に挟んでみました。ハマる時のカチッというクリック音はしなくなりましたが、それ以外は問題なく使えています。
シューズがペダルにハマらない症状がある方、特に女性の方は一度シューズのサイズとソールの反り具合も確認してみるのが良いかもしれませ
コメント
コメントを投稿